\ほらやっさカレー発売!web販売も開始!/
煮込み豚バラの
コク深い旨みと
雑穀の粒々食感に
かつおだしが香る…
▼千葉県いすみ市「大原はだか祭り」「上総十二社祭り」のストーリーをカレーに!1年以上試作を繰り返して完成。
「ほらやっさ!ほらやっさ!!」 。威勢のいい掛け声が響き渡り、勇ましく海を駆け、天高く神輿が舞う―。
街中が一体となって盛り上がる伝統の秋まつり、「大原はだか祭り」「上総十二社祭り」の風景です。
男たちにとって、祭りは年に1度の勝負どころ。
勝負メシは、おいしくて元気がでなきゃ!というわけで、自宅で‟かあちゃん”たちがつくるカレーを再現しました。
「ほらやっさカレー」は、かみさまと一緒に喜ぶお祭りをテーマにした縁起のいい一品。
仕事に勉強に子育てに趣味に、一生懸命がんばるすべての人のための勝負メシです。
▼じっくり煮込んだ豚バラ肉の旨みが口の中でほどける…。
人気のお肉屋さんとコラボレーションし、ベースのかつおだし、そして特製スパイスとの相性が抜群の大きめの豚バラ肉をごろりと、たっぷり入れました。
卓越した下処理技術をほどこし、じっくり煮込むことで、やわらかさと同時に旨みを最大限に引き出しました。噛むほどに肉そのものの甘みが口の中にひろがります。
▼食感にもこだわり!
五穀の粒々食感がたのしい。
五穀豊穣を祈願して、また、ヘルシーに召し上がって頂けるように、5種類(麦、きび、あわ、ひえ、アマランサス)の雑穀を加えました。舌のうえに転がる「つぶつぶ食感」もたのしめます。
※五穀には食物繊維、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などが豊富に含まれています。
▼祭り男たちが認めたおいしさ!
94%以上の人が「うまい」と回答!
令和元年5月1日、まさに新時代の幕開けとなる日に試食会を実施。その結果、実に94%以上の人が「うまい」「また食べたい」と回答!そして100%全員が完食!
「今買える?」
「いつ発売されるの?」
「どこで販売されるの?」
といったご感想もたくさん寄せられました。
※94%以外の方は、「うんうん、おお…、うんうん!」と味わいながら無言で完食。足取りも軽く、意気揚々と去っていきました。
※発売前に試食した90%以上の方に支持頂いた房総ゆかりの商品を「房総すごいブランド」として認定しています。
▼大好評!発売開始以来、年間2000個以上が売れてます!
▼「甘めの中辛」。優しい味わいがおとなにも子どもにも大好評
祭り男たちがかきこむカレーは、かあちゃんのつくる優しい味わい。
それを再現し、おとなにも子どもにもおいしく召し上がって頂けるよう、「うまさ」と「辛さ」の絶妙なバランスを目指しました!
試食会では、小学校高学年の女の子にも大好評。年齢を問わず喜んでいただき、94%以上の人の「美味しい」につながりました。
▼日々勝負するすべてのひとに!
祭りを乗り切るほどの元気が出るカレーです
大事な試合、テスト、プレゼン、公園デビュー、プロポーズ…。人には、絶対にハズせない勝負どころがあります。
「ほらやっさカレー」は、みんなの幸せを願って力を振り絞ることで、かみさまと一緒に喜ぶお祭りをテーマにした縁起のいいカレー。
めいっぱいがんばったら、きっとかみさまも微笑んでくれるはず。
肉のパワー、ヘルシーな五穀、とびきりのおいしさで元気全開!
勝負から逃げないあなたに。そして、勝負を控えた友への贈り物にも。
▼あなたの「おいしい」が、中学高校の特別授業「房総すごい人図鑑」の力になります。
「ほらやっさカレー」のすべての売上は、社会に新しい価値を提案する人を地方から育むための中学高校での特別授業「房総すごい人図鑑」の継続のために使われます。
みなさまの「おいしい」をさらなる笑顔につなげていきます。
「プロジェクトの継続は自分たちで稼いでこそ」。そんな思いで1年間かけて「ほらやっさカレー」をつくりました。
ともかく今回はカレーのおいしさで、笑顔を増やしたいです。(それだけ自信があるんです)ぜひおためしください。
※今後も、次々と商品を開発していきますので、学校の授業とともにご注目ください。
———————————————-
ほらやっさカレー
絶賛発売中!
580円+税
200g(1人前)
※秘密の招待状入り!
(買った人だけわかります)
※web限定のおまけつき!
▼ほらやっさカレー販売店
・海の直売所(いすみ市深堀1885-9)
・酒楽喜(いすみ市大原9005-1)
・ぶんかむらカフェ(いすみ市大原8742-1)
いすみ鉄道大原駅売店(いすみ市大原8701)
セブンイレブン大原浪花店(千葉県いすみ市小沢1227-1)
・green+(いすみ市岬町井沢300-1)
・M-kagu(いすみ市 岬町長者114-5)
・スーパーセンターLEO岬店(いすみ市岬町和泉794)
・スーパーランドいすみ店(いすみ市弥正147)
・わかなの畑(長生郡睦沢町大上3169-3)
・Life*Bonz(イベント出店販売)
・Another Belly Cakes(イベント出店販売)
販売店はどんどん増えていく予定です。決まり次第、こちらに追加していきます。
※お取り引きをご希望される販売店さまは、<こちら>よりお問い合わせください。
▼メディア掲載


▼ほらやっさカレーに広告を入れませんか?
「ほらやっさカレー」に1000部3万円(税別)から広告を入れることができます。
(商品の箱に同梱されます)
地域に宣伝したいことがあり、出稿をご希望される方は、<こちら>よりお問い合わせください。
※個人でも法人でもだいじょうぶです!
※内容によってはお断りさせて頂く場合もありますので、ご了承ください。
▼房総メディアエデュケーションプロジェクトについて
「ほらやっさカレー」のプロデュース、および特別授業「房総すごい人図鑑」を実施している房総メディアエデュケーションプロジェクトは、おとなも子どももご年配の方にとっても
地域が楽しく豊かになることを目指す、プロジェクトです。
※詳細は<プロジェクトの概要>をご覧ください。